色彩豊富な糸のオーダー染色『色糸パレット』

小川染色は、繊維の街である愛知県一宮市で50年以上続く糸の染色工場です。
ウール、アクリル、ナイロン、シルク、綿、レーヨン、ポリエステル、和紙 etc… 毎日様々な糸を染色しています。
手芸屋さんで販売される手芸糸や、アパレル・産業資材といった法人向けの染色を中心に長年営業をしてきましたが、近年個人向けの染色も開始しました。
今回は、個人向け染色サービス「色糸パレット」についてご紹介します!
個人向けオーダー染色「色糸パレット」とは?
手芸やタフティングで使用する糸に、このようなお悩みはありませんか?
- イメージ通りの色が見つからない
- 同じ種類の糸で色違いを何色もほしい
- 在庫切れや販売終了により必要な数量が手に入らない
- 同じ品番の色を購入したがロット違いで色が変わってしまっていた
- 思い出のあの色を再現したい
これらのお悩みを解決できるのが、色糸パレット。
いつでもご希望の糸でご希望の色を、必要な量だけお届けします。
個人向けオーダー染色「色糸パレット」の特徴
色
絶妙な色差で、基本色124色をご用意しています。
124色の中にイメージ通りの色がない場合は新たに色をつくることも可能です。

糸の種類
3種類の糸から選べます。
- アクリル中細
- 混率:アクリル100%
- 番手:4/19.2
- 重量:250g
- 長さ:約870m
- アクリル並太
- 混率:アクリル100%
- 番手:3/7
- 重量:250g
- 長さ:約470m
- ウール並太
- 混率:ウール100%
- 番手:3/6
- 重量:250g
- 長さ:約480m
※番手は染色前の数値です。染色後は多少異なりますが目安として記載しています。

量
紙管に巻いた1本(250g)から注文可能です。
工場には最大で200kgを染める染色機がありますが、色糸パレット用の糸には1kgサイズの染色機を導入し小ロットに対応しています。

風合い
アクリルやウールはかせ(輪状に巻いた糸)で、回転バックという染色機を使用して染めています。
水を多く使うため膨らみに特化した染色方法と言われており、風合いがよくふっくらとした仕上がりの糸になります。


糸の定期便
毎月糸が必要な方向けに、お得な糸の定期便をご用意しています。
現在は以下の2種類です。
- 【1ヶ月定期】3色3kgで15%お得!
- 【1ヶ月定期】5色5kgで15%お得!
定期便のご注文の場合、数量は1色につき1kgとなります。
色は変更が可能なので、毎月必要な色を通常よりお得にゲットできますよ!
その他のメリット
- オーダー染色のため、在庫切れになることはありません。必要な色糸を必要な時にご注文いただけます。
- 通常1本あたり250gですが、こちらを2本に分けてお届けすることが可能です。
※糸巻き機の性質上、2等分ではなくおおよそ半分の分け方になります。
- おまとめ購入の場合、割引クーポンの利用が可能です。
(クーポンコードは注文サイトに掲載しています。)
- 10kg以上 → 3%OFF
- 20kg以上 → 5%OFF
- 30kg以上 → 7%OFF
納期
ご注文確定後に染色を開始します。
注文内容や受注状況により異なりますが、納品まで2週間前後お日にちをいただいています。予めご了承ください。
個人向けオーダー染色「色糸パレット」人気カラーTOP15
色数が多いと選ぶのに迷ってしまいますよね。そこで今回は、注文回数の多い人気カラーTOP15をご紹介します!
色選びの参考にしてくださいね。
定番カラー 1001白・1120黒
やはり定番カラー。白・黒は幅広い作品に使用でき使用頻度が高いですよね。
こちらの2色はダントツなので、今回はこれらを除いた15色をリストアップしました。
15位 1061 瑠璃紺

14位 1103 煤竹色

13位 1057 ヒヤシンス

12位 1012 支子色

11位 1043 藤紫

10位 1083 深緑

9位 1034 赤

8位 1071 水浅葱

7位 1016 金茶

6位 1074 浅緑

5位 1107 ねずみ色

4位 1018 人参色

3位 1004 薄卵色

2位 1084 シェルピンク

1位 1054 水色

色はお使いのディスプレイにより見え方が異なります。参考程度にご確認ください。
ご注文の際は色見本にて実際の色をご覧いただくことをおすすめしています。
まとめ
以上、小ロットオーダー染色サービス「色糸パレット」のご紹介でした!
小川染色では、アクリル中細を使用したタフティング体験教室を行っています。
資材を揃えるのは難しいけれど一度ラグ作りを体験してみたいという方は是非遊びにお越しくださいね!
