タフティング体験教室
尾州の糸でタフティング
タフティングを気軽に楽しめる一宮の体験教室です。
木曽川の豊かな水と肥沃で温暖な濃尾平野の恩恵を受け、繊維産業が盛んになった尾州地域
ならではの風合いの良い手芸糸で、絵を描いてみませんか?
タフティング体験教室について


サイズ | 時間目安 | 料金 |
30cm×30cm | 約3h | 13,200円 |
40cm×40cm | 約4h | 16,500円 |
50cm×50cm | 約5h | 22,000円 |
デザインについて
ご希望のデザインを1週間前までに公式LINE宛にご連絡ください。
※デザインは線がはっきりしていて、細かくないものをお選びください。
※ラグ制作が難しいデザインと判断した場合、修正を依頼する可能性があります。予めご了承ください。
※ご自身でデザインを考えるのが難しい場合は、予約画面のデザイン例からお選びいただいたり、そこにアレンジを加えていただいても構いません。
ご予約前に必ずお読みください
ご予約確定後、体験教室用のLINEの追加をお願いします。
小川染色公式LINE
◯ご希望のデザインを1週間前までにLINE宛にご連絡ください。
◯体験教室の様子、制作いただいたラグはSNSに掲載させていただく可能性があります。
◯髪の長いお客様は、タフティングガンに髪が巻き込まれる恐れがありますので、ヘアゴムをご準備ください。
◯当日はマスクの着用をお願いいたします。体温が37.5℃以上ある方は参加をお控えください。
◯中高校生の方は保護者同意書をお持ちください。
◯体験教室中の事故やお怪我に関して、弊社は責任を負いかねます。当日は十分にご注意ください。
体験教室で使用する糸について

膨らみに特化した染色機を使用し丁寧に染めた手芸糸を124色用意しています。使用する色数に制限はありません。お気に入りの色を見つけてくださいね。
作品例





ワークショップのレビュー
-
説明が分かりやすく、子どもでも安全に行うことができました。糸もたくさんの中から選べたのでオリジナル作品が作れて嬉しかったです。 ただデザインがもう少しクマらしいと良かったかな‥。
-
説明も優しく丁寧で、楽しく体験させていただきました。 端糸のくまさんボトルもとても嬉しいです。
-
初めてでしたが、とても親切に教えて頂きました。最初のひと針に、ドキドキしてしまいなかなかキャンバスに打ち込む事が出来なくて・・でも素敵な作品に仕上げる事が出来ました。また機会がありましたら、もう少し大きいサイズに挑戦してみたいと思いました。 貴重な体験、ありがとうございました。
-
初めての体験でしたが、先生もとても優しく楽しくタフティングできました。またデザイン考えて挑戦したいです。ありがとうございました。
-
大満足です 器用でもなくまったくの初心者でしたが とても丁寧に教えていただき作品を作ることができました 糸もとても色が豊富で選ぶのが楽しかったです 仕上げもとても早くやっていただき手元に早く届きました また参加させていただきたいと思います その時はよろしくお願いします