商品– category –
-
編み物やタフティングをしている個人のお客様におすすめ!小ロットオーダー染色『色糸パレット』
小川染色は、繊維産業が盛んな街 尾州(愛知県一宮市)にて50年以上続く糸の染色工場です。 ウール、アクリル、ナイロン、シルク、綿、レーヨン、ポリエステル、和紙 etc... 毎日様々な糸を染色しています。 手芸屋さんで販売される手芸糸や、アパレル・生... -
このミニチュア感がたまらない!タフティングキーホルダー発売決定
こんにちは!尾州という繊維産地(愛知県一宮市)で染色業を営んでいる、小川染色です。 服地、手芸糸、生活産業資材となる様々な糸の染色加工を行っており、2022年より自社染色の糸を使用したタフティング体験教室を開催やタフティング資材の販売を行って... -
色糸パレットの基本色に新色が登場!
タフティングガンで糸を打ち込むと、見える面(断面)の色のトーンが下がるためイメージより少し暗い印象の作品になってしまったことはありませんか? 私はあります、、!苦笑 そんな経験をもとに、今回は淡く明るい色を中心に作成し、15色を基本色として... -
タフティングのデザインについて
タフティングの体験教室に申し込む際、まずどんなデザインのラグをつくるか悩みますよね。 ここでは、ラグづくりに向いているデザインの作成方法や、画像の送り方をまとめました。 サイズ 作品の大きさにより、細かさの許容範囲が異なるため、まずはサイズ... -
使いやすくて大人気!小川染色のタフティング糊
タフティングで素敵な作品を生み出すには、打ち込んだ糸をしっかり固定することが欠かせません。 そこで、従来の糊(接着剤)における悩みを解消すべく、使いやすさを追求したタフティング専用糊を2023年に開発しました。今回は、小川染色のタフティング糊... -
編み物好き必見!手芸糸がスルスル出せるヤーンホルダー「するりぃと」
昔からたくさんの人に親しまれてきた編み物。 心を落ち着かせたり、創作意欲をかきたてたり、手先を動かすことでリフレッシュできたりと、嬉しい効果がたくさんありますよね。 思い描いた作品が完成したときの達成感は格別! しかし、編み物をしていると、...
1